ドタバタ人情劇「路地裏のリンゴ」あらすじ
ある静かな路地裏の道端に、ひとつの真っ赤なリンゴがぽつんと落ちていた。偶然通りかかったはおばあさんは、リンゴが大好きだった夫との思い出に胸を熱くする。
一方、子どもを連れた若い母親はおやつにしようと考えるが、主人がリンゴ嫌いのため葛藤していた。すると近所の人々が集まり、それぞれがリンゴにまつわる思い出や心温まる物語を考え込む。
そこに一人もう一人と集まってきて、気づけばほとんどの町民が狭い路地裏に。
しかし、道端のリンゴから離れるほど、集まっている人たちの理由がわからず、見よう見まねで考え込んでいる・・。
果たして、道端のリンゴから離れてる人たちは何を考えているのか?
演出家より挨拶
今回の舞台は、「何気ないテーマからどのように面白く展開ができるの か?」という、私自身の成長へのチャレンジにもなります。
笑いあり、涙ありの舞台は数多く存在しますが、舞台が終わった後にお客様を満面の笑みでお見送りができるような展開となっております。
みなさまと会場で会えることを楽しみにして、お待ちしています。
開催期間
2025年9月21日~2025年10月14日
開催場所
東西市文化会館
連絡先
講演会事務局:000-111-2222